今回は台北中心部からMRTで15分ほどのところにある、蘆洲(ルージョウ)で発見した安くてウマい牛肉麺の話。。。「家探し中に発見したグッドな台湾グルメシリーズ」も、いよいよ最終回である。
とその前に、「結局家はどうなったんだ?」とお思いの方もいるかもしれないので触れておくが、お陰様で何とか新居は見つかった。しかし、場所はこの蘆洲ではない・・・
実は蘆洲でなかなか良さそうな物件を発見して、ほぼ「ここに決めよう」という流れに一旦なったのだが、最終的に別のもっと遠いところに引っ越すこととなった。まぁ、その顛末や家探し、引越しについてはいつか機会があれば別エントリーで書こうと思う。
台北近郊・蘆洲で発見した安くてウマい牛肉麺・鼎味牛肉麺
鼎味牛肉麺の場所・行き方
鼎味牛肉麺はMRT駅だと中和新蘆線の三民高中駅が最寄りとなる。三民高中駅から行く場合は1番出口を出て、すぐ右側にある復興路を右方向へ。そのあと復興路を100メートルほど道なりに進むと三叉路に突き当たるので、左の忠孝路に入る。
そして忠孝路を50メートルほど進むと、左側に「牛肉麺」と力強く書いた黄色い看板を出しているのが鼎味牛肉麺だ(上の写真は光の加減で黄色い看板が思わず白くなってしまっているが、実物は紛れもなく黄色である)。
お店の様子
お店は店頭に麺を茹でたりするスペースを配置した、オーソドックスな台湾の食堂といった雰囲気。
席に着いたら、店の奥にある食器や調味料のコーナーから、勝手に箸やレンゲを持ってくる。
食器が入っているケースの横には調味料。牛肉麺には欠かせない香菜(丸い缶)は、ここから自由に取ってよい。
写真だと見えにくいが、右側の冷蔵庫には「武漢麻辣滷味上市(武漢のマーラー煮物・新発売ダヨ)」の文字が?!良くも悪くもタイムリーだ。
鼎味牛肉麺のメニュー・注文方法
こちらが鼎味牛肉麺のメニュー。麺類は牛肉麺に牛肉ビーフン(牛肉米粉)、牛肉湯麺(牛肉が入ってない麺)に酸っぱ辛いサンラー麺(酸辣麺)、そしてスープのない乾麺類、水餃子に滷味や小菜などの小皿料理など、オーソドックスな牛肉麺屋のラインナップが揃っている。
そしてここにも真ん中へんに「武漢熱乾麺」というメニューが。しかもハイライトされちゃってるし・・・
肺炎騒動前なら「ちょっと食ってみっかな」とか思ったかもしれないが、さすがに今は勝手ながら文字見ただけで腹立つわ。
話が脱線してしまったが、特筆すべきは牛肉麺の値段、なんと110元である。肉が入ってない牛肉湯麺ではなく、ちゃんと肉が入ってる牛肉麺が110元なのだ。以前こちらで書いた永康街の牛肉麺は、もちろん観光スポットという場所がらもあるが、160元ですぞ?!
台北近郊(新北市とか)に来るとしばしば思うのだが、台北市内に比べてマジで安い。台北市内で牛肉麺を食べようと思ったら、安いところでも140元ぐらいなので、こういうのを見ると「台北って物価タケェ」と思ってしまう。。。
それはさておき、筆者はこの日スタンダードな紅焼牛肉麺、辛い物が好きな嫁は酸辣粉。腹ペコだったため、2人とも20元プラスして大盛り(大碗)をオーダーした。
おっと忘れてた。。。注文方法だが、上の写真のメニュー表にテーブル番号と数量を記入するスタイルなので、中国語での会話は基本なくても問題ないだろう。
紅焼牛肉麺を紹介
こちらが今回の主役、紅焼牛肉麺110元。紅焼牛肉麺は「紅焼」と名がつくものの、通常はもっと黒っぽいスープのところが多いのだが、ここのはラー油みたいな赤みが強い。一見、辛そうに見えるのだが、実際スープを飲んでみると見た目ほど刺激的な辛味はなく、サッパリしたスープになっている。
牛肉麺の上に、さきほどの香菜を入れていただくとしよう。
中にはこのゴロっとカットされた牛肉が5切れ。けっこう贅沢に使われている(永康街のはたった3切れしか入ってなかった)。肝心のお味だが、柔らかくてウマい。
ここの麺(拉麺)は中太のちょっと丸みががったタイプ。モチモチ感たっぷりな麺に、紅焼スープがよく絡んでいる。
自らすすんで大盛にしたはいいが、量はかなり多くて食べても食べてもなかなか減らずに苦戦、、、。ダラシなく残しそうだったが、気力で何とか完食した。それにしても、これで130元なら大満足である。
オマケでこちらは嫁が注文したサンラー麺(酸辣麺)。ちょっともらって味見したが、どんなだったかは忘れた、、、。
あとがき
というわけで、今回は蘆洲(MRT駅は三民高中駅)にある鼎味牛肉麺について書いてみた。事前の下調べなく、たまたま入ったのだが「安い、ウマい、盛りが多い」三拍子揃った牛肉麺の店でラッキーだった。
台北に住んでいない方には「蘆洲ってドコじゃい?」って感じかもしれないが、ちょうどこの付近にはローカルに人気の「湧蓮寺」というお寺と、その周囲に広がる「廟口夜市」というB級グルメの豊富なローカル夜市があり、ブラブラするのにもよいトコロである。民権西路からならMRTで10分ちょっとで行けるので、「たまには気分を換えてみよう」という時に試してみてはいかがだろうか。
以上で本エントリーは終了させていただこう。それではまた次回!
↑こちらもよろしくどうぞ
お店データ
- 店名:鼎味牛肉麺
- 営業時間:11:00 – 15:00 / 17:00 – 21:00(火曜定休)
- 住所:新北市蘆洲区忠孝路50-1号
コメント