台湾生活 台湾生活 | 台湾での中古バイク(スクーター)購入レポート 今回は台湾で中古のバイク(スクーター)を買った話。。。新しい家に引っ越して、そろそろ1か月。まだ色々バタバタしており、このブログもほぼ放置状態ではあるが、忘れる前に先日中古バイクを購入した時の話をシェアしておこう。 と言いつつ... 2020.06.26 台湾生活
台湾生活 台湾生活 | 大型スポーツ用品店・デカトロンのネット通販が秀逸だった件 今回は台湾でけっこう人気のあるスポーツ用品店、デカトロン(Decathlon/迪卡儂)のネット通販の話。。。その前に、このところ新居への引っ越し作業のためバタバタしており、まったく更新がされていなかった当ブログ。「アイツ、もはや夜逃げしたの... 2020.05.27 台湾生活
台湾生活 【終了】台湾生活 | ありがとう!Amazon送料無料キャンペーン 先日、高雄在住のMayさんという方のブログにて、「アマゾンが台湾を含めたアジア諸国向けに、送料無料キャンペーンをやっている!!」という、ありがたい情報をシェアしてくれているのを発見した当方。 ちょうどクソ中国ウイルスのおかげで... 2020.04.04 台湾生活
台湾生活 台湾生活 | 中古ベビー用品の通販サイト・エコマミーと買い方情報 我が子が生まれるまでは、ベビー用品やその手の商品を売る店など見向きもしなかった筆者。 そんな筆者が台湾で子育てをするようになり、ふと感じたことの一つに、 「ハードオフやオフハウスのような中古ベビー用品を売る店を見... 2020.02.05 台湾生活
スポット MRT小碧潭駅 | IKEA新店に子連れで行ってきた件と行き方など 春節(旧正月)おめでとうございます。 台湾風に言えば・・・農暦新年おめでとうございます。 みなさまご存知の通り、現在台湾は春節の休み期間中であり、筆者も一丁前に休ませてもらっている。 概ね1週間ある... 2020.01.27 スポット
台湾生活 南京復興駅 | 台北の街中にある大型スーパー大潤發・中崙店の情報と買い出しレポ 今回は、台北の中心部、MRT南京復興駅や忠孝復興駅に近い大型スーパー・大潤發についてのお話。。。 以前、カルフール天母店について、こちらの記事を書いたのだが、そのカルフールに匹敵する売場のデカさを持つ大型スーパーが今回の主役、... 2020.01.22 台湾生活
台湾生活 台湾の家電量販店・燦坤3Cのネット注文が便利だった件 トレードマークの黄色い看板、と言うよりも店全体のイエロー加減で目立つ、台湾の家電量販店「燦坤3C」。台北市内だけでもかなりの店舗数があるので、見かけたことがある方も多いのではないだろうか。 実は先日、その「燦坤3C」の士林旗艦... 2019.11.20 台湾生活
台湾生活 【移転】台北・士林夜市近くで24時間営業している果物店と買い方:承大水果 ※2020年2月5日更新 承大水果はこれまでの店舗のリース契約が満了となったため、MRT士林駅近くの美崙街に移転することになったそうです。新しい住所は台北市士林区美崙街14, 16, 18号とのこと。新しい店舗の地図は以下。士林夜市からち... 2019.08.14 台湾生活
台湾生活 天母のカルフール(家楽福)買い出しレポ | 輸入食品・パン・おやつまとめ ※2019年10月27日更新 普段使いの食材は近所の頂好Welcome(ディンハオ)や全聯福利中心(チュエンリェン)で事足りる我が家の食料事情。 しかしながら、いくつかの品目は家樂福(以下カルフール)で調達する必要があるため、月... 2019.07.28 台湾生活