交通・通信

台北から礁渓温泉の行き方:バス、鉄道利用ガイド

礁渓駅正面

2024年4月中旬に、台湾北東部・宜蘭県の礁渓温泉に行ってきました。

台北市内にも有名な北投温泉がありますが、礁渓温泉には6歳の我が子が気に入っている「水遊びができるスパ」があるため、なんやかんやで半年に一度ぐらいの割合で足を運んでいます。

台北から日帰りできる距離にありながら、のどかな自然に囲まれている礁渓温泉は、グルメやアクティビティも豊富。特急や高速バスなら1時間程度で行けて、手軽に旅行気分を味わえるのでおすすめですよ。

この記事では、そんな宜蘭県の礁渓温泉への行き方を解説します。

これから礁渓温泉に行ってみようと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。

この記事でわかること

  • 礁渓温泉への交通手段がわかる
  • 礁渓温泉までの鉄道、バス料金、所要時間の目安がわかる
  • 鉄道、バスそれぞれのメリット、デメリットがわかる

スポンサーリンク

台北から礁渓温泉へのアクセス手段

礁渓駅正面

礁渓温泉に行くのに、どんな交通手段があるんだろう?

台北から礁渓温泉までの交通手段は鉄道、または高速バスの2種類が定番。

鉄道は在来線の台湾鉄道(台鉄)の台北駅から礁渓駅まで、区間車と呼ばれる普通列車や自強号という特急列車で行くことができます(ただし、礁渓に停車する特急列車の本数は少ないので注意が必要です)。

高速バスは複数のバス会社が運行していて、会社ごとに台北市内の異なるバスターミナルを発着しています。どのバス会社も本数や料金には大差はないので、宿泊しているホテルなどの立地に合わせて選択してもOKです。

ここから高速バス、鉄道それぞれの利用方法、特徴を解説していきます。

ポイント

  • 台北〜礁渓の交通手段は鉄道、高速バスが定番
  • 鉄道は普通列車または特急で行ける
  • 高速バスは複数の会社の路線が台北市内の各所から出ている

スポンサーリンク

高速バスで台北から礁渓温泉に行く

礁渓バスターミナル

管理人
まずは、礁渓までの高速バスを紹介します

台北から礁渓温泉に行く高速バス会社は以下の3社

礁渓行きのバス会社

  • 葛瑪蘭客運(カマランバス)
  • 首都客運(キャピタルバス)
  • 國光客運(国光バス)
各バス会社の料金や所要時間は?

各バス会社の運行区間、料金、所要時間の目安

バス会社 区間 一般運賃(全票) 所要時間 備考
葛瑪蘭客運 台北バスターミナル~礁渓バスターミナル 112元 約65分 座席指定
首都客運 市政府バスターミナル~礁渓バスターミナル 96元 約55分 全席自由
國光客運 圓山バスターミナル~礁渓バスターミナル 87元 約65分 全席自由

この表がバス会社ごとの料金、所要時間の目安です。

上述の通り、台北の発着場所はバス会社ごとに異なりますが、礁渓の発着場所はいずれも礁渓バスターミナル(礁溪轉運站)で同じです。

どのバス会社も所要時間に大差はなく1時間前後の行程になります。料金は最安の國光客運が87元(約422円)最も高い葛瑪蘭客運バスでも112元(約543円)とリーズナブル。

葛瑪蘭客運バスが少し高めですが、同社のバスは座席指定なので、そこを考慮すると納得がいきます。それ以外のバスはいずれも自由席です。

ポイント

  • 台北から礁渓へのバスは、バス会社ごとに乗り場が異なる
  • 片道料金は87元~112元でリーズナブル
  • 各社とも所要時間は1時間前後と大きな差はない
  • 葛瑪蘭客運のみ座席指定、そのほかは全席自由席

続いて各バス会社の乗り場や料金などの情報を紹介していきます。

あわせて読みたい台北のバスターミナル特集:2大高速バスターミナルを紹介!

台北の高速バスターミナル、台北バスターミナル(台北轉運站)と市政府バスターミナル(市府轉運站)を紹介します。 台湾国内旅行の移動手段といえば、台湾新幹線や台湾鉄道を思い浮かべる方が多いと思いますが、台 ...

続きを見る

葛瑪蘭客運バスの礁渓行き高速バス「1915」路線

カマランバス1915宜蘭線路線図

管理人
葛瑪蘭客運バスについて紹介します

台北から礁渓温泉行きの高速バス、はじめに紹介するのは葛瑪蘭客運バス。

葛瑪蘭客運の礁渓行きは路線番号「1915」番というバスになります。

上の画像が1915番の路線図です。

台北市内の乗り場は台北駅のそばにある台北バスターミナル(台北轉運站)のほか、台北メトロ(MRT)ブラウンラインの科技大楼駅バス停でも乗降が可能です。

路線図をぱっと見て「おやっ?」と思った方がいるかもしれませんが、このバスは台北側は新北市の板橋バスターミナルが始発。

宜蘭方面行きは礁渓バスターミナル止まり、宜蘭バスターミナル止まり、羅東バスターミナル止まりのバスがありますが、礁渓に行く場合は気にしなくても大丈夫です。

カマランバスのシート配置

バスの座席レイアウトは台湾の高速バスで一般的な1列+2列の3列が基本で比較的ゆったり。

車内のトイレ、WiFiについて:葛瑪蘭客運のウェブサイトを見ると、一部の車両を除いて基本トイレ付きとなっていますが、私が2023年11月に乗った宜蘭行きにはありませんでした。

また、他の会社もそうですが、無料の車内WiFiが機材の不調なのか、使えないことがしばしばあるように感じます。

【葛瑪蘭客運バス:台北〜礁渓の時刻・運行間隔】※さらに詳しい時刻は葛瑪蘭客運ウェブサイトでご確認ください

区間 始発時刻 最終時刻 運行間隔 備考
台北 → 礁渓 6:07 20:32* 20~30分間隔 *金曜は21:12の便あり
礁渓 → 台北 8:05 22:50 20~30分間隔

上記は台北(板橋)~礁渓止まり便の時刻となり、台北~宜蘭を通し運転する便の始発は若干、早い便があります。

台北バスターミナルから葛瑪蘭客運バスに乗る

台北バスターミナルチケット売場

台北バスターミナル(台北轉運站)は台北駅そばのQ スクエア(京站時尚廣場)にあり、台北駅とは地下で接続しています。

台北バスターミナルから葛瑪蘭客運バスで礁渓に行く場合、まず1階のチケット売場でバスのチケットを購入しましょう。

葛瑪蘭客運バスの乗り場は4階にありますが、4階ではチケット購入ができませんのでご注意ください。

カマランバスチケット

購入したチケットには、このように座席番号(座號)がプリントされています(画像は宜蘭行き)。

台北バスターミナル-カマラン乗り場2

こちらが4階の葛瑪蘭客運バス乗り場。時間になりバスが来ると案内がありますので、整列してバスに乗車しましょう。

スーツケースは乗車時にバスの下にあるトランクに入れることができます。

【葛瑪蘭客運バス:台北〜礁渓の料金】

チケット種類 運賃(台湾元)
全票(一般) 112元
半票(高齢者・子供)* 56元
来回(一般往復) 206元

*半票の定義は65歳以上の身分証を提示できる人、障がい者と付き添い1名、身長115〜150cmまたは12歳未満の子供(身分証の提示が必要)

身長115cm未満または6歳未満で座席を使用しない幼児はチケットを持つ成人が同伴すれば2名まで無料(身分証の提示が必要)

台北バスターミナル

  • 住所:台北市大同区市民大道一段209号(MAP
  • 行き方:台北駅と地下で直結

Klookで葛瑪蘭客運バスのチケットを販売中!

旅先体験予約サイトのKlookで葛瑪蘭客運のチケットを販売しています。Klookで販売しているチケットは台北~宜蘭、台北~礁渓、台北~羅東の3路線。礁渓行きのバスチケットは片道112元、往復206元で特に割引されてはいませんが、日本で事前に購入しておけば比較的安心です。

Klookでみる

 

首都客運バスの礁渓行き高速バス「1572」路線

管理人
次は首都客運バスを紹介します

台北から礁渓温泉行きの高速バス、続いて紹介するのは首都客運バス。

首都客運の礁渓行きは路線番号「1572」番というバスになります。

上の画像が1572番の路線図です。

台北市内の乗り場は台北メトロ(MRT)市政府駅と直結の市政府バスターミナル(市府轉運站)。

このバスも宜蘭方面行きは「直達車」と呼ばれる礁渓バスターミナル止まり「全程車」と呼ばれる羅東バスターミナル止まりのバスがありますが、礁渓に行く場合は気にしなくても大丈夫です。

バスの座席レイアウトは1列+2列の3列が基本。管理人が2024年4月に台北~礁渓線を利用した時は車内にトイレはありませんでした。

ただ、他のバス会社もそうですが、渋滞がなければ1時間ほどで礁渓に到着しますので、トイレはなくてもさほど問題ないと思います。

私が乗車したときは車内WiFiは問題なく使用できました。

【首都客運バス:台北〜礁渓の時刻・運行間隔】※さらに詳しい時刻は首都客運ウェブサイトでご確認ください

区間 始発時刻 最終時刻 運行間隔 備考
台北 → 礁渓 7:00 23:00 10~30分間隔
礁渓 → 台北 6:30 22:00 10~30分間隔

首都客運のバスはピーク時は10分間隔という高頻度で運行されています。

上記は台北~礁渓止まりの直達車の時刻となり、台北~羅東を通し運転する全程車の始発・最終は若干、前後する便があります。

市政府バスターミナルから首都客運バスに乗る

市政府バスターミナル(市府轉運站) は台北メトロ(MRT)市政府駅直結。同じビルには統一時代百貨店というデパートも入っています。

首都客運バスで礁渓に行く場合の支払い方法は

  1. チケット売場でバスのチケットを購入する
  2. 悠遊カードで直接タッチして乗車する
  3. 現金で支払う(お釣りが出ないので注意)

この3種類の方法がありますので、お好みの方法で乗車しましょう。

市政府バスターミナルは一つのフロアに全バス会社の乗り場、チケット売場があります。チケットを購入せずに悠遊カード等で乗車する場合はそのまま乗り場で並べばOKです。

首都客運バスの乗り場は11~16番。乗り場付近に行き先の表示がありますので、表示に従って並びましょう。

首都客運バス台北-礁渓チケット

首都客運のチケットはこんな感じです

【首都客運バス:台北〜礁渓の料金】

チケット種類 運賃(台湾元)
全票(一般) 96元
半票(高齢者・子供)* 48元

*半票の定義は65歳以上の身分証を提示できる人、障がい者と付き添い1名、身長115〜150cmまたは12歳未満の子供(身分証の提示が必要)

身長115cm未満または6歳未満で座席を使用しない幼児はチケットを持つ成人が同伴すれば2名まで無料(身分証の提示が必要)

市政府バスターミナル

  • 住所:台北市信義区忠孝東路五段6号(MAP
  • 行き方:台北メトロ(MRT)市政府駅直結

國光客運バスの礁渓行き高速バス「1881」路線

管理人
バス会社3社目は國光客運バスです

台北から礁渓温泉行きの高速バス、続いて紹介するのは國光客運バス。

國光客運の礁渓行きは路線番号「1881」番というバスになります。

上の画像が1881番の路線図です。

台北市内の乗り場は台北メトロ(MRT)圓山駅とほぼ直結の圓山バスターミナル(圓山轉運站)1881Aという一部の便は台湾高速鉄道(台湾新幹線)と台湾鉄道の南港駅になる南港バスターミナル(南港轉運站)にも停車します。

ほかの2社と違い、この1881番はすべて礁渓バスターミナルが終点です。

バスの座席レイアウトは1列+2列の3列が基本。管理人が2024年4月に礁渓から台北に戻る便を利用した時は車内にトイレはありませんでした。

個人的なめぐり合わせなのか、國光客運のWiFiも使えないことがしばしばある印象です。

【國光客運バス:台北〜礁渓の時刻・運行間隔】

区間 始発時刻 最終時刻 運行間隔 備考
台北 → 礁渓 6:20 20:20 30~60分間隔
礁渓 → 台北 6:20 20:00 30~60分間隔

國光客運バスの礁渓行きである1819番のバスは、ほかの2社と比べると本数が少な目です。

圓山バスターミナルから國光客運バスに乗る

國光客運圓山バスターミナル

國光客運の圓山バスターミナルは、台北メトロ(MRT)圓山駅2番出口側の「玉門街」という通りにあります。

玉門街は圓山駅2番出口を右に出て、すぐ目の前の横断歩道を右折したところにあります。

圓山駅2番出口の目の前にもバス乗り場がありますが、こちらは別のバス会社の乗り場ですのでご注意ください。

國光圓山バスターミナルチケット売場1

國光客運バスの運賃支払いはチケットを購入するか、悠遊カードで乗車する事も可能です。チケットはバス乗り場の目の前にあるチケット売場で購入できます。

このとき注意したいのは、國光客運の礁渓(宜蘭)方面行きのバスに乗る場合、事前に整理番号札を取る必要があるということ。これはチケット購入者、悠遊カードで乗車する方ともに必要です。

発車時刻5分前になったら係員さんから整理番号が呼ばれ、順番に並んで乗車する形になりますので、番号札を取るのをお忘れなく。

番号札はチケット売場においてあります(画像右)。

【國光客運バス:台北〜礁渓の料金】

チケット種類 運賃(台湾元)
全票(一般) 87元
半票(高齢者・子供)* 44元

*半票の定義は65歳以上の台湾の身分証所持者、障がい者と付き添い1名、身長115〜150cmまたは4歳以上で12歳未満の子供(身分証の提示が必要)

4歳未満で座席を使用しない幼児はチケットを持つ成人が同伴すれば2名まで無料(身分証の提示が必要)

圓山バスターミナル(國光)

  • 住所:台北市中山区玉門街9号向かい(MAP
  • 行き方:台北メトロ(MRT)圓山駅2番出口から徒歩1~2分

礁渓バスターミナルから市街地へのアクセス

礁渓バスターミナル外観

礁渓バスターミナルの場所は、台湾鉄道の礁渓駅や繁華街、温泉ホテルが建ち並ぶ中心部から少しだけ離れています。

とは言っても、礁渓駅から徒歩でも10~15分程度なので、歩けない距離ではありません。ただ、途中は広く日陰の少ない道路をひたすら歩く必要があり、スーツケースなどがあると厳しいかもしれません。

そのため、真夏などはタクシーや市内バスを利用するのがおすすめです。

市内バス乗り場とタクシー乗り場はそれぞれターミナルの北側出口、南側出口にあります。

バスで市街地まで行く場合は112番というバスが約15~30分に1本あるほか、台湾好行バスなども利用可能。礁渓駅まで乗ると遠回りになるため、中心街で降りる場合は「湯圍溝」バス停で下車します。料金は一般料金の全票が現金の場合20元、悠遊カードなら15元です。

タクシーの場合、管理人が2024年4月に礁渓駅そばのホテル「中冠礁渓大飯店」から利用した時は125元、所要時間は5分程度でした。

注意

礁渓バスターミナルから台北に向かう場合、國光客運バスのほか、首都客運バスも整理券が必要となります。お早めにカウンターで整理券を取りましょう。

礁渓バスターミナル

  • 住所:宜蘭県礁渓郷礁渓路六段17号(MAP
  • 行き方:礁渓駅から徒歩約10~15分

鉄道で台北から礁渓温泉に行く

台湾鉄道礁渓駅

管理人
ここから鉄道での礁渓への行き方を紹介します

台北から礁渓には区間車または区間快速と呼ばれる普通(快速)列車、自強号(プユマ号を含む)と呼ばれる特急列車のいずれかになります。ごくまれに莒光号という急行列車もありますが、本数が非常に少ないため、ここでは割愛します。

列車の種類 運賃(全票) 運賃(半票) 所要時間 備考
普通列車(区間車) 128元 64元 約120~150分
普通快速(区間快速) 128元 64元 約95分
特急(自強号) 199元 100元 約70~90分

台北から礁渓までの料金は普通列車で128元(約620円)、特急列車で199元(約965円)と高速バスよりも若干、割高となっています。

その割に所要時間は普通列車(快速含む)だと1時間半から2時間、特急でも早くて70分ほどかかります。そのため、電車が好きな方や、電車でないと厳しいという方以外には、あまり魅力的ではないかもしれません。

ただ、特急列車なら料金は高くなりますが、お弁当を食べながら旅気分を味わえたり、途中で亀山島や海の景色を眺めることもでき、風情がありますよ。

運行本数は普通列車は1時間に2本前後ありますが、礁渓に停車する特急は1時間に1本。時間帯によってはない時間帯もありますので、その場合は大半の特急が停まる「宜蘭駅まで行って、普通列車で礁渓に戻る」というのも手です(宜蘭~礁渓の移動は2駅・約10分)。

高速バス、鉄道それぞれのメリット

管理人
台北~礁渓の交通手段であるバス、鉄道それぞれのメリットを紹介します

高速バスのメリット/デメリット

○一般片道料金が87元~112元と鉄道よりも安い

○本数が各社20~30分おきと多い

○渋滞などがなければ1時間前後で行ける

○バス会社ごとに台北市内の異なるバスターミナルから発車

○どのバスターミナルもMRT駅に直結または至近

×道路状況によって遅れる場合がある

×礁渓バスターミナルから中心地まで少し距離がある

×葛瑪蘭客運以外は自由席のため、満員の場合は次のバスを待つ必要がある

鉄道のメリット/デメリット

○道路状況に左右されずバスよりも時間が読める

○特急なら1時間強で礁渓まで行ける

○特急ならトイレも完備で安心

○車窓からの景色が比較的良い

○礁渓駅は中心地に近く移動が便利

×料金が時間のかかる普通列車でもバスより高い

×普通、快速列車だと1時間半またはそれ以上かかる

×礁渓に停車する特急の本数は少ない

礁渓温泉の行き方:まとめ

ということで、台北から宜蘭県の礁渓温泉への行き方ガイドでした。

交通手段は高速バスと鉄道の2種類から選べますが、個人的には時間や料金の面でバスの方がおすすめです。

ただ、電車の場合は道路状況に左右されず割と時間が読めるのと、特急ならお弁当を食べながら、ゆったり車窓から海の景色などを楽しむことができるというメリットもあります。

ですので行きを高速バス、帰りを鉄道、またはその逆の使い方もいいかもしれません。

お読みいただき、ありがとうございました!

-交通・通信
-, ,