• トップページ
  • 台湾旅行・遊び
    • 観光・レジャー
    • 交通・通信
    • グルメ
  • 台湾生活情報
  • 日本・海外情報
  • お問い合わせ

台湾旅行・レジャー・生活情報を発信!

台湾シンプルライフ Magazine

  • トップページ
  • 台湾旅行・遊び
    • 観光・レジャー
    • 交通・通信
    • グルメ
  • 台湾生活情報
  • 日本・海外情報
  • お問い合わせ
台中MRTグリーンライン車両

台中MRT利用ガイド|初心者でも安心!料金や乗り方を解...

CX565便機体

キャセイパシフィック航空の機内食レポート(台湾桃園ー関...

国光客運の台北駅バスターミナルが営業終了、移転先は?

「セーラームーン」キーホルダー型悠遊カード

「悠遊カード」キーホルダー型はどこで売ってる?穴場も紹...

台湾新幹線車輌

台湾新幹線の料金早わかりガイド:お得な割引情報も紹介!

タイガーエアの機内食情報まとめ:メニューや購入方法も紹...

外国人がYouBikeを使えるのか

台湾のYoubikeを外国人が利用する方法を解説!

桃園空港のコンビニ情報、ターミナルごとの場所・営業時間...

桃園空港T1サニーヒルズ

桃園空港で買えるパイナップルケーキ11選

高鉄台中駅4番出入口

台湾新幹線(高鉄)台中駅を紹介!:台鉄烏日駅の行き方も

新着記事

桃園・埔心牧場を紹介!台北近郊の観光スポット、行き方や料金など

2022/8/29    桃園, 牧場

[s_ad] 台湾の子連れスポット開拓が趣味の管理人です。 先週末、家族で台北近郊の桃園市にある「埔心牧場」へ行ってきました。 台北駅から特急を使えば、乗り換え時間を入れても約1時間半で行ける観光スポ ...

観光・レジャー

パスポート・日本

台湾で日本のパスポート(旅券)更新、申請書類や写真などのメモ

2022/4/6    手続き

[s_ad] パスポート(旅券)の有効期限が2022年2月だったので、先日はじめて台北の日本台湾交流協会でパスポートを更新してきました。 前回の更新から10年の間に結婚して本籍地を変更したので、申請時 ...

台湾生活情報

BABY 嘟嘟房店内

圓山花博公園の子供用電動カーレンタル BABY 嘟嘟房 レビュー

2022/4/30    アクティビティ, 台北

[s_ad] MRT圓山駅の目の前にある「圓山花博公園」。広い敷地内には遊具が充実した児童公園に中山親子館など、子供の遊び場も充実しているスポットですが、ほかにも有料で子供用の電動カーをレンタルできる ...

観光・レジャー

オムツ売り場1

台湾で赤ちゃん、幼児のオムツ購入におすすめ!大樹薬局通販サイト利用方法

2023/4/12    ショッピング, ネット通販

台湾の子連れスポットや子育てに関する情報をまとめている管理人です。 赤ちゃんや幼児の必需品のひとつ「オムツ」。 台湾で子育て中の我が家でも、子供が誕生してから現在まで、ひたすら買い続けているオムツです ...

台湾生活情報

台北市中山親子館正面

【2021年11月】ほぼ通常営業に戻った中山親子館の様子をシェア

2022/5/4    台北, 遊び場

[s_ad] ※台北市親子館はコロナ感染防止対策のため、2022年4月25日から5月24日まで一時休館となっています。 先日、台北市中山親子館のコロナ警戒措置についての記事を書きましたが、2021年1 ...

観光・レジャー

遊具がリニューアル、新北投駅そばの「復興公園」遊び場紹介

2022/4/30    公園, 台北, 遊び場

[s_ad] 久々に、MRT新北投駅のそばにある復興公園に行って来ました。しばらく遊び場のメイン遊具(すべり台)のリニューアル、さらに台湾のコロナ警戒措置で遊べなくなっていましたが、ようやく開放された ...

観光・レジャー

行く前にチェック!台北市中山親子館 10月現在の様子をレポート

2022/4/30    台北, 遊び場

[s_ad] 去る2021年8月26日から再開された、未就学児向けの室内遊び場「台北市親子館」。現在は当面の防疫対策として、館内でのマスク着用やソーシャルディスタンスの確保はもちろん、当日現地での受付 ...

観光・レジャー

台北市児童新楽園モノレール

台北市の子供向け施設が10/9から予約不要に!現況をザックリまとめ

2022/4/30    台北, 遊び場

[s_ad] 2021年8月半ばあたりから、コロナ感染者の減少を受けて、徐々に行動制限が緩和されてきた台北。それに倣い、台北市立動物園や児童新楽園(遊園地)、天文科学教育館などの子供向け施設も条件付き ...

観光・レジャー

【終了】台湾の振興五倍券・コンビニでの予約方法と特典の情報をシェア!

2022/4/30  

[s_ad] 最近、台湾で話題になっていた「振興五倍券」、ついに9月下旬から電子版の受付および紙本版の予約が開始されました。日本人(外国人)でも台湾人の配偶者、または永久居留証の所持者なら受け取れる振 ...

台湾生活情報

天母運動公園・大型遊具

台北・天母で幼児にオススメの遊び場「天母運動公園」を紹介!

2022/4/30    公園, 台北, 遊び場

[s_ad] 先日、3歳の子供を連れて、士林区にある天母運動公園に行って来ました。初めて行ってみたのですが、すべり台などの遊具に加え、我が子が大好きな砂場、そのほかトイレなどの施設も充実していて大満足 ...

観光・レジャー

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

管理人

2013年から台湾在住の日本人です。現在、台湾のマスメディアで中日翻訳やコンテンツ制作、取材などの業務を行っています。このブログでは、マスコミで働く強みを活かし、台湾在住者ならではの台湾旅行、生活情報などを発信しています。

新着記事

台中MRTグリーンライン車両
台中MRT利用ガイド|初心者でも安心!料金や乗り方を解説

2025/4/20

交通・通信

CX565便機体
キャセイパシフィック航空の機内食レポート(台湾桃園ー関空)

2025/2/16

交通・通信

国光客運の台北駅バスターミナルが営業終了、移転先は?

2024/12/31

交通・通信

「セーラームーン」キーホルダー型悠遊カード
「悠遊カード」キーホルダー型はどこで売ってる?穴場も紹介!

2025/2/23

交通・通信

台湾新幹線車輌
台湾新幹線の料金早わかりガイド:お得な割引情報も紹介!

2024/11/19

交通・通信

Tag

アクティビティ ショッピング タクシー ネット通販 バイク バス ビーチ ホテル レストラン レンタカー レンタサイクル 交通 健康 公園 博物館 台中 台北 台湾の地理 台湾みやげ 台湾新幹線 台湾旅行 台湾生活 基隆 大阪 子連れ 宜蘭 小籠包 市民サービス 手続き 新北 旅行記 桃園 桃園空港 機内食 海外旅行 淡水 火鍋 牧場 礁渓温泉 空港 観光スポット 観光工場 遊び場 鉄道 飛行機

人気の記事

1
桃園空港のお土産ショップ22選:ターミナル1、2まとめて紹介!

台湾の玄関口「桃園空港」。台湾旅行の最終日に「空港でお土産を買おう」という方も多いんじゃないでしょうか。 この記事では桃園空港のお土産ショップを第1、第2ターミナルのフロアごとに、まとめて紹介します。 ...

2
台北MRT(地下鉄)の料金・所要時間の調べ方を解説

台北市内の移動にとても便利なMRT(地下鉄)の料金、各駅間の所要時間の調べ方を解説します。 以前は台北MRTウェブサイトの日本語版でも検索できたんですが、いつの間にかメニューから消えていて、2023年 ...

3
【台湾】松山空港のお土産ショップ18選

台北にある松山空港のお土産ショップを紹介します。 台湾の国内線のほか、比較的近距離の国際線も発着している台北松山空港(台北松山機場)。台北市内中心部から近く便利な松山空港は、羽田空港からの直行便が1日 ...

国光客運1819路線バス 4
台北駅~桃園空港バス時刻表・料金情報【深夜・早朝便あり】

台北駅と桃園空港を結ぶリムジンバス、国光客運「1819路線」の最新時刻表、料金、乗り場などの情報をシェアします。 台北駅~桃園空港はバス以外にMRTやタクシーなどもありますが、MRTだと深夜は運行して ...

5
【台北】松山空港から台北駅のアクセス方法3選

台北松山空港から台北駅へのアクセス方法を紹介します。羽田直行便が発着している松山空港は台北市内にあり、日本人が多く宿泊する台北駅や中山エリアへの移動がしやすく便利。この記事では松山空港から台北駅への交 ...

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

台湾旅行・レジャー・生活情報を発信!

台湾シンプルライフ Magazine

© 2025 台湾シンプルライフ Magazine